経営をサポートするナレッジコラム

中小企業の経営をサポートするノウハウ・トレンド情報などをお届けします。

2022年10月号「電気自動車をあなたへ~EVのサブスク・サービス」

DeltaPacificPartners川口洋二氏がお届けするシリコンバレーレポート。今号ではアメリカで急速に普及する電気自動車のサブスクモデルについてのレポートです。 
2022/10/21

最近よく聞く「営業秘密」って? その管理の重要性について

ただいま特許庁よりきらぼしコンサルティングに出向中のコンサルタント、林達也による不定期連載。第一弾は中小企業にとっても身近なリスク、「営業秘密」について解説します。
2022/10/14

2022年9月号「EVのバッテリー材料をめぐる技術競争」

DeltaPacificPartners川口洋二氏がお届けするシリコンバレーレポート。今号では電気自動車の普及につれて高騰するリチウムについてのレポートです。 
2022/09/26

4分でわかる!「会員サービス」ご紹介動画

きらぼしコンサルティングでは、中小企業経営に役立つさまざまなサービスをご用意しております。社長の教養、社員教育、企業信用調査、専門家への相談などがご利用いただけます。下記に、簡単にサービス概要がわかる動画をご用意しました。ぜひご覧ください。&...
2022/09/14

2022年8月号「米国過去最大の気候変動対策新法と活気づくスタートアップ」

DeltaPacificPartners川口洋二氏がお届けするシリコンバレーレポート。今号ではアメリカで成立した「インフレ抑制法」に盛り込まれた気候変動対策のスタートアップへの影響について解説しています。 
2022/08/24

SDGs経営塾 第10回「両利きの経営」

私たちビジネスパーソンは、2020年からのコロナ禍を通して、時代の変化の大きな境目を体感中です。その「大きな変化の”大元”がいったい何か」に気づくことで、新しい未来と新しい経営の風景がきっと見えてきます。特に、SDGs成長経営には“将来...
2022/08/24

経営課題への処方箋 Vol.2「経営の地図」の可視化、共有化

連載第1回では、リーダーが「目的」をきちんと伝えることの重要性、そして、それは【経営の地図】の可視化、共有化であることをお伝えしました。今回は、組織(チーム)における【経営の地図】の可視化、共有化の方法についてお伝えします。 &nb...
2022/08/17

2022年7月号「景気減速懸念で変化する米国スタートアップのHR戦略」

DeltaPacificPartners川口洋二氏がお届けするシリコンバレーレポート。今号ではスタートアップ企業のHR戦略やそのソリューションについて詳しく紹介しています。 
2022/07/27

SDGs経営塾 第9回「超高度情報編集時代の“地と図”」

私たちビジネスパーソンは、2020年からのコロナ禍を通して、時代の変化の大きな境目を体感中です。その「大きな変化の”大元”がいったい何か」に気づくことで、新しい未来と新しい経営の風景がきっと見えてきます。特に、SDGs成長経営には“将来...
2022/07/27

海外ビジネスレポート
「コロナウィルスの影響も少なく、ビジネス環境が整うアフリカ・ルワンダ」<前編>

アフリカがどのように経済発展しているのか、コロナウィルスの悪影響はないのか、日本ではアフリカについて知られていないことが多くあります。今回、アフリカ経済発展の奇跡と呼ばれたルワンダで活動するJICA(国際協力機構)ルワンダ事務所の西郡さんに...
2022/07/27